子どもがいると毎日が忙しいですが、育児の記録はアプリを使えば手軽にすることができます。育児記録以外にも、子育てに役立つアプリはたくさんあります。
今回は、子育て中の編集部メンバーが実際に使って良かったアプリや、口コミの良いアプリをピックアップしてご紹介します。

おすすめのアプリ11選

みてね

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id935672069

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.mitene

「みてね」は、子どもがいるママやパパなら使っている人が多いのではないでしょうか?
子どもの写真や動画を家族で共有できるアプリです。離れて住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんたちにも簡単に写真や動画を共有できます。撮った写真を月ごとに見やすいので、記録を振り返るアルバムとしても活用できます。

授乳ノート

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id898192553

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.babynote

「授乳ノート」は赤ちゃんの時期に役立つアプリです。前回授乳したのが何時くらいだったか、どれくらいの量を飲んだかなどを頭の中で覚えておくのは大変なので、アプリに記録しておくことをおすすめします。記録をしておけば、赤ちゃんがそろそろお腹が空いたころかな、と分かりやすくなります。また、授乳の時間を知らせてくれるアラーム機能もついています。そのほか、おむつ替えのタイミングや睡眠時間も記録することができ便利です。

ステップ離乳食

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1055947417

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.stepbabyfood

「ステップ離乳食」は赤ちゃんの月齢ごとに食べて良い食材が一目でわかりやすく、食べたことのある食材はチェックを付けて簡単に記録できるようになっています。
とくに保育園への入園を考えている方は、アプリでの記録をおすすめします。家で食べたことのない食材は保育園でも与えない決まりになっていることが多いので、アプリに記録しておくと分かりやすいです。

手作り離乳食

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1076828837

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.eversense.babyfood

離乳食は大人の食事とは全然違うので、はじめはどのように調理したら良いかわからないですよね。「手作り離乳食」は離乳食のレシピが730以上掲載されていて、時期にあわせて簡単にレシピの検索ができるので日々のメニューを考える手間を削減できます。また、食べた食材の記録もできます。

ぴよログ予防接種

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1512718129

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sakabou.vaccine

赤ちゃんが2ヶ月になってから始まる予防接種。ワクチンの種類や回数が多く、覚えるのが大変です。「ぴよログ予防接種」は、何を接種して何が残っているのか、見やすく管理しやすいアプリになっています。また、次の接種予定日をお知らせしてくれる機能もついているので、接種を忘れてしまう心配もなくなります。

育児記録 ぴよログ

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1252857347

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sakabou.piyolog

「育児記録 ぴよログ」は、育児に関するさまざまなことが記録できるアプリです。授乳や排泄、睡眠のタイミングや、食べた食材、身長や体重などの記録ができます。いろいろなアプリを使うよりも一つにまとめたいという方は、こちらがおすすめです。

パンパースすくすくギフトポイントプログラム

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1224627119

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pg.clubpampers.android.jp

チームムーニーポイントプログラム

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1518763913

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unicharm.moonypoint

使っているおむつがパンパースかムーニーであれば、アプリを活用することをおすすめします。おむつのパッケージについているQRコードやシリアルナンバーを読み込んでポイントをためて、ためたポイントはギフトと交換できます。おむつの費用は毎月かさむので、ポイントシステムがあるのはうれしいですね!

お薬手帳

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id952969231

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.epark.medicinenote

体調を崩したとき、病院に行った後に薬局へ行き処方された薬をもらいますが、病院でも待ったのに薬局でも待たされるとストレスではないですか?
とくに体調の悪い子どもと一緒だと、待ち時間が大変ですよね。「お薬手帳」ではあらかじめ処方箋の画像を薬局に送信しておき、薬の用意ができたら知らせてくれるので薬局での待ち時間が解消できます。
子どもがいると病院に行く機会が増えるので、ぜひ使っていただきたいアプリです。

ファストドクター

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1446203535

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fastdoctor

夜間や休日に子どもが体調を崩し、不安な思いをしたことのある方は多いのではないでしょうか。「ファストドクター」では、夜間や休日でも24時間往診を受け付けています。また、すぐに相談したいというときはオンライン診療にも対応しています。
病院を受診するときと同様に、健康保険や医療費助成の対象になるので子どもは0円~利用できます。

キッズドクター

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1280972234

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.eversense.kidsdoctor

「キッズドクター」は、「ファストドクター」と同様に健康保険と子ども医療費助成が適用でオンライン診療が受けられます。そのほか、チャットで看護師に健康相談もできます。病院にかかるべきか迷ったときや、病院に行くほどではないけど相談がしたいというときに便利です。

まとめ

日々の生活に使えるものから、もしものときに入れておくと安心なものまで、子育てに役立つアプリはさまざまあります。ぜひ、活用してみてくださいね。