新生活が始まる春。この機会に、お気に入りの空間で過ごしたいですよね。ここ数年、10代から20代女性を中心に人気を集めているのが「韓国インテリア」。シンプルながらも温かみがあり、おしゃれでかわいい空間を作れると話題なんです。今回は、韓国インテリアの特徴とそして、手軽に購入できる人気通販サイトを8 つご紹介します!
目次
韓国インテリアの特徴
韓国インテリアとひとことで言っても、さまざまなスタイルがあります。今回は、特に人気の高いスタイルを4つご紹介します。
1. シンプル&ナチュラル
Instagram:ルーモ| 一人暮らしのお部屋紹介(@roomajp)
白やベージュなどの中立色を基調とした、シンプルでナチュラルな空間が特徴です。そこに、木製家具やドライフラワーなどをプラスすることで、温かみがプラスされ、リラックスできる空間を演出できます。
2. くすみカラーで大人可愛く
Instagram:淡色なお部屋/高芦あかり(@akarioekaki)
くすみピンクやベージュ、ゴールドなど、部屋全体を柔らかな色使いでコーディネートするのが人気です。ホワイト家具との相性もいいため、基本を白ベースの家具にしてアクセントに使うのもおすすめです。また、レースものを取り入れたり、丸みのある形の家具を取り入れることで、女性らしくかわいらしい雰囲気になります。
3. ラタン調の家具を取り入れる
Instagram:emu(@emu__size)
ラタン調やウッド素材などで作られるヴィンテージ感のある家具や、少しレトロ感のある棚などモジュール家具を組み合わせることで、韓国っぽい空間作りを楽しむことができます。
4. おしゃれな雑貨を取り入れる
Instagram:サモエドネキのお部屋(@samoyednekiroom)
韓国インテリアの特徴の1つが、ナチュラルな家具に映える特徴的なアイテムです。主なおしゃれな雑貨の例としては、下記です。
・丸みを帯びたキャンドル
・ウッド素材やラタン素材と組み合わされたミラー
・チューリップやドライフラワーのブーケ
・丸いシルエットの花瓶
・おしゃれなイラストのポストカード
・暖色系の間接照明
代表的なものだけでも取り入れると、部屋の雰囲気を確実にワンランクアップしてくれます。
おすすめ通販サイト
1. Little Rooms

テーブルやソファなど大きめの家具からライフスタイルに使える小物まで、幅広いカテゴリーを取り揃えている通販サイトです。ラタン素材のアイテムも比較的リーズナブルに販売されているので、韓国インテリア初心者の方で大きな家具を買いたい!という方におすすめです。
詳しく見る2. Furuihunter

韓国インテリアに取り入れたいモジュール家具や個性的なランプなどの雑貨を、高クオリティかつ低価格で販売しているOen Furniture日本公式販売店です。韓国でトレンドの家具の取り扱いも早く、小物や色使いまでこだわりたい方におすすめのショップです。
詳しく見る3. ott.(オンザテーブル.)

韓国デザイン雑貨や家具のセレクトショップの公式オンラインストアです。かわいくて個性的な雑貨が豊富に取り揃えてあるのが特徴。特に、インテリア雑貨が充実しているので、部屋にアクセントを加えたいときに、雰囲気をガラッと変えてくれるアイテムとの出会いが生まれそうです。
詳しく見る4. rareraw

BUYMAで購入できる注目の韓国インテリアブランドです。“好奇心を感じられるディティールで生活の中に小さな変化を生み出す”をコンセプトに、カラフルで唯一無二の雑貨を生み出すショップです。色とりどりのカラーから日用品、家具などを選ぶことができるので、お部屋のメインカラーを決めてからアイテムを選ぶと、バランスの取れた色遣いになるでしょう。
詳しく見る5. POPROOM

最新の韓国インテリアから流行まで取り揃えている通販ショップです。韓国のインテリアブランド以外にオリジナルアイテムもあるので、リーズナブルに購入できるアイテムも多くあります。オンラインストアには、購入前に商品を比較できる機能もあり、購入前にじっくりと検討できるのも魅力です。さらに現在、新生活シーズンにうれしい新作が全品10%オフになるセールを実施していますので、ぜひ覗いてみてください。
6. LOWYA

アンニュイでやわらかい雰囲気の韓国インテリアを、人気の家具ブランドであるLOWYAがオリジナルで開発しています。韓国インテリア好きなら欲しい、マントルピースやラタン調の家具などイマドキの部屋に揃えたいアイテムが登場中です。
詳しく見る7. salut!(サリュ)

インテリアから雑貨までおしゃれなアイテムを、お手頃価格で提供しているsalut!。もちろん、韓国っぽいデザインも取り扱われています。棚やラックなどはホワイト基調なものやウッド調なものを選ぶことで、コスパよく韓国インテリアらしい部屋を作ることができそうです。
詳しく見る8. 楽天市場

さまざまなショップが出店している楽天市場では、韓国インテリア専門店も多数出店しています。品揃えが豊富なので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。ポイント還元などのキャンペーンも魅力です。購入する前に「韓国インテリア・ホワイトインテリア・ラタンインテリア」の語句と欲しい家具(チェア、テーブルなど)との組み合わせで調べてみると、韓国インテリアが発見しやすいですよ。
詳しく見るまとめ
今回は、新生活におすすめの韓国インテリアについて、特徴やおすすめ家具、通販サイトをご紹介しました。今回の記事を参考にして、お気に入りのアイテムを見つけて、自分だけの素敵な空間を作ってみてください。
「いちごの鬼盛りタルトプレゼントキャンペーン」Instagramで開催中!
2025年3月21日(金)より、&Lifeの公式Instagramアカウント(@and_life_media)にて『いちごの鬼盛りタルトプレゼントキャンペーン』を開催中です。 ご参加いただいた方の中から抽選で5名様に、「フレッシュタルトのお店STYLE」さんの「*こぼれる*国産いちごの鬼盛りタルト 5号」をプレゼントいたします。