Life(アンドライフ) Life(アンドライフ)
新生活

【2025年最新】子育て世帯におすすめの食材宅配サービス7選を徹底比較!

2025.04.02更新
食材宅配サービス

「子どもが熱を出した…」「急に雨が降ってきた…」そんな時、冷蔵庫が空っぽだったら…!?
仕事に、育児に、毎日奮闘するママ・パパにとって、買い物は悩みの種の一つですよね。そんな時こそ利用したいのが、食材宅配サービスです。

でも、「種類が多くて、どこを選べばいいか分からない…」という方のために、今回は子育て世帯におすすめのサービスを厳選してご紹介します!

1.「あと一品」がすぐ欲しい!そんな時に頼れる【ONIGO】

https://onigo.co.jp

「夕飯の食材が足りない!」そんな経験、ありませんか?子どもが小さいと、急に予定が変わることもしばしば。そんな時でも、ONIGOなら 最短40分で食材が届きます!

まるで近所のスーパー感覚で利用できるのが、ONIGOの最大の魅力です。

子育て世帯におすすめポイント

  • 夕方、子どもと公園から帰ってきたら冷蔵庫が空っぽ…そんな時でも大丈夫!

    ONIGOなら、スマホで注文してから、あっという間に食材が届きます。公園遊びに夢中になって、買い物に行く時間がなくても安心です。

  • 子どもがぐずって買い物に行けない…そんな時にも便利!

    ONIGOなら、自宅でゆっくり商品を選んで、待っているだけでOK。重い荷物を持つ必要もありません。

  • スーパー並みの価格設定で経済的!

    約2,000品目を店頭とほぼ同じ価格で提供しています。家計に優しいのも嬉しいポイントです。

こんな方におすすめ

  • 近くにスーパーがない、またはスーパーが遠い方
  • 買い物に行く時間がない方
  • 好きな時に必要なものだけ購入したい方

2.時短とおいしさを両立!【オイシックス】

https://www.oisix.com

「子どもには、安心安全な食材を食べさせたい!」 そんな方に自信を持っておすすめしたいのが、オイシックスです。

有機野菜や無添加食品など、品質にこだわった食材が充実。食材の安全性に厳しいママ・パパも、安心して利用できます。

子育て世帯におすすめポイント

  • Oisix基準をクリアした、こだわりの食材を厳選

    農薬や添加物を極力使わない、安全・安心な食材を厳選しているので、小さな子どもにも安心して食べさせられます。

  • 子どもが喜ぶメニューが豊富!

    野菜が苦手な子でも食べやすいように工夫されたメニューや、管理栄養士監修の栄養バランス抜群のメニューが豊富です。

  • 時短調理がかなうミールキットも充実!

    20分で主菜と副菜が作れるキットなど、忙しい毎日を送るママ・パパの強い味方です。

こんな方におすすめ

  • 食材の安全性にこだわりたい方
  • 食育に興味がある方
  • 簡単に調理できるキットやセットが欲しい方

3.「楽天経済圏」なら断然お得!【楽天マート】

https://sm.rakuten.co.jp

「楽天ポイントを貯めている」「よく楽天で買い物をする」という方は、楽天マートがおすすめです。普段の買い物で楽天ポイントが貯まり、貯まったポイントは、また買い物に利用できます。

子育て世帯におすすめポイント

  • 「楽天ママ割」に登録すると、限定クーポンがもらえる!

    楽天ママ割とは、楽天が運営する子育て中のママ・パパを応援する無料のメンバーシッププログラムです。楽天の各サービスのキャンペーンに参加できたり、限定クーポンがもらえたりと、子育て世帯にうれしい特典が満載です。

  • 最短当日配送なので、急な買い物にも対応可能!

    「おむつが足りない!」そんな時でも、すぐに届くので安心です。

  • 日用品やベビー用品も充実!

    食料品とまとめて購入できるので、わざわざお店に行く手間が省けます。

こんな方におすすめ

  • 楽天ポイントを貯めている/使いたい方
  • 食料品から日用品までまとめて購入したい方
  • すぐに商品が欲しい方

4.食費を抑えたいなら!【ライフネットスーパー】

https://www.life-netsuper.jp

「食費がなるべくかからないように節約したい…!」そんなご家庭には、ライフネットスーパーがおすすめです。

ライフネットスーパーでは、リーズナブルなプライベートブランドの商品を豊富に取り扱っています。品質はそのままに、価格を抑えられるので、家計を助けてくれます。

子育て世帯におすすめポイント

  • ライフのプライベートブランド商品が充実!

    牛乳、卵、パンなど、毎日使うものがお買い得価格で購入できます。

  • 品質にこだわって商品を選びたい方にもおすすめ!

    ライフは品質管理にも力を入れているので、安心安全な商品を購入できます。

  • 店舗受け取りサービスを利用すれば、配送料無料!

    近くにライフの店舗がある方は、店舗受け取りサービスを利用すると、配送料無料で商品を受け取ることができます。

こんな方におすすめ

  • プライベートブランドの商品をよく買う方
  • ライフをよく利用する方
  • 店舗で商品を受け取りたい方

5.品揃え豊富で献立に迷わない!【Amazonフレッシュ】

https://www.amazon.co.jp/alm/storefront?almBrandId=QW1hem9uIEZyZXNo

「毎日、献立を考えるのが大変…」そんな悩みをお持ちなら、Amazonフレッシュがおすすめです。

Amazonフレッシュは、生鮮食品から日用品まで、あらゆる商品を取り扱っているので、献立に迷うことがありません。

子育て世帯におすすめポイント

  • 「ミールキット」が便利!

    レシピと必要な食材がセットになっているので、簡単に本格的な料理を作ることができます

  • 生鮮食品から日用品、ベビー用品まで品揃えが豊富!

    必要なものがまとめて揃うので、買い物がはかどります。

  • Amazonプライム会員なら、配送料がお得!

    通常配送料490円、購入金額が10,000円以上で通常配送料が無料になります。

6.食の安全にこだわるママにおすすめ!【パルシステム】

https://www.pal-system.co.jp

パルシステムは、首都圏を中心に活動する生協の宅配サービスです。「安心・安全な食材を届けたい」という組合員の思いから生まれ、独自の厳しい安全基準をクリアした商品を届けています。

子育て世帯におすすめポイント

  • 安心・安全な食材へのこだわり

    放射能検査や独自の厳しい残留農薬基準など、安全性の高い食品を提供することに力を入れています。

  • 妊娠・出産・育児をサポートする商品やサービスが充実

    離乳食期から幼児食期まで、成長に合わせた商品が揃っています。アレルギー対応商品も充実。

  • 子育て中の困りごとをサポート

    子育てアドバイザーに電話で相談できるサービスを提供。

  • 組合員同士のつながり

    地域で子育て中の組合員同士が交流できるイベントや活動も充実しています。

こんな方におすすめ

  • 食材の安全にこだわりたい方
  • 食育に関心の高い方
  • 育児の不安や悩みを相談できる相手が欲しい方
  • 地域のコミュニティと繋がりたい方

7.安心と信頼の【コープデリ】で毎日の生活をサポート!

https://www.coopdeli.jp

コープデリは、生協(生活協同組合)の宅配サービスです。組合員の声を大切にし、安全・安心で高品質な商品を、利用しやすい価格で提供しています。

子育て世帯におすすめポイント

  • 安全・安心にこだわった品質管理

    コープデリでは、独自の厳しい安全基準を設け、商品の安全性と品質を厳しくチェックしています。小さなお子様でも安心して召し上がれます。

  • 毎日の離乳食・幼児食作りが楽になる!

    簡単に作れる離乳食・幼児食の商品が充実しており、商品を使ったレシピも公開しているので、忙しいパパママをサポートします。

  • 手厚い子育てサポートサービス

    配送料が無料になる赤ちゃん割引、配送料が割引になる子育て割引、生後6か月と1歳のお祝いにもらえる「きらきらべビープレゼント」など、子育て世帯を応援するさまざまなサービスが充実しています。

こんな方におすすめ

  • 食材の安全にこだわりたい方
  • 産後、買い物に行く時間がなかなか取れない方
  • 簡単に離乳食・幼児食を作りたい方
  • 子育て中の家計を応援してくれるサービスを探している方

子育て世帯向け おすすめ食材宅配サービス比較表

サービス名特長配送時間配送料子育て支援サービスこんな方におすすめ
ONIGO・最短40分配送
・スーパー並みの品揃えと価格
最短当日(最短40分~)・注文金額6,000円未満:490円
・注文金額6,000円以上:330円
 -・すぐに商品が欲しい方
・近くにスーパーがない、またはスーパーが遠い方
・スーパー価格で商品を購入したい方
オイシックス・安心安全な食材
・ミールキットが充実
・子どもの月齢に合わせたメニュー
曜日指定便0円~(地域・注文金額によって変動) -・離乳食、幼児食に便利な食材が欲しい方
・食材の安全性にこだわりたい方
・簡単に調理できるキットやセットが欲しい方
楽天マート・楽天ポイントが貯まる/使える
・食料品から日用品まで幅広い品揃え
・最短当日配送
最短当日・注文金額5,500円未満:330円
・注文金額5,500円以上:0円
※一部エリアを除く

「楽天ママ割」会員特典(限定クーポンなど)
・楽天ポイントを貯めている/使いたい方
・食料品から日用品までまとめて購入したい方
・すぐに商品が欲しい方
ライフネットスーパー・スーパー「ライフ」の商品を購入可能
・リーズナブルなプライベートブランド商品が豊富
・店舗受け取り可能
最短当日・注文金額1,500円以上3,500円未満: 440円
・注文金額3,500円以上5,500円未満:330円
・注文金額5,500円以上8,000円未満: 220円
・注文金額8,000円以上:0円
 -・ライフをよく利用する方
・プライベートブランドの商品をよく買う方
・店舗で商品を受け取りたい方
Amazonフレッシュ・Amazonプライム会員は配送料がお得
・最短当日配送
最短当日・プライム会員
注文金額10,000円未満:490円
注文金額10,000円以上:0円

・プライム会員以外
注文金額10,000円未満:690円
注文金額10,000円以上:200円
 -・Amazonをよく利用する方
・Amazonプライム会員の方
・すぐに商品が欲しい方
パルシステム・独自の安全基準をクリアした安全/安心な商品
・離乳食期から幼児食期まで、成長に合わせた商品が充実
・子育てアドバイザーに相談できるサービス、組合員同士が交流できる活動も充実
曜日指定便地域・注文金額によって変動
※注文がない場合でも1週間ごとに手数料が発生
※子育て割引あり

・「子育て割引」
・絵本が10%オフ
・子育て相談ダイヤル
・食材の安全にこだわりたい方
・食育に関心の高い方
・育児の悩みを相談できる相手が欲しい方
・地域のコミュニティと繋がりたい方
コープデリ・独自の安全基準をクリアした安全/安心な商品
・簡単に作れる離乳食/幼児食の商品が充実
・子育てサポートサービスが充実
曜日指定便・注文金額6000円以上:0円
・注文金額6000円未満:基本手数料88円+配送手数料110円
※赤ちゃん割引:申請から1年間手数料0円
※子育て割引:1歳から小学校入学前まで手数料を割引

・「赤ちゃん割引」
・「子育て割引」
・「キラキラベビープレゼント」
・食材の安全にこだわりたい方
・産後、買い物に行く時間がなかなか取れない方
・簡単に離乳食/幼児食を作りたい方
・子育て中の家計を応援してくれるサービスを探している方

※ この表の情報は2025年4月時点のものであり、変更となる場合がございます。詳細な情報や最新の情報については、各社のウェブサイトをご確認ください。

まとめ

今回は、子育て世代におすすめの食材宅配サービスをご紹介しました。
どのサービスも魅力的なので、「どこを選べばいいか分からない…」と迷ってしまうかもしれません。

まずは、気になるサービスの資料請求やお試しセットを利用して、実際に試してみて下さいね! 
きっと、あなたにピッタリのサービスが見つかるはずです。

「いちごの鬼盛りタルトプレゼントキャンペーン」Instagramで開催中!

2025年3月21日(金)より、&Lifeの公式Instagramアカウント(@and_life_media)にて『いちごの鬼盛りタルトプレゼントキャンペーン』を開催中です。 ご参加いただいた方の中から抽選で5名様に、「フレッシュタルトのお店STYLE」さんの「*こぼれる*国産いちごの鬼盛りタルト 5号」をプレゼントいたします。

この記事のタグ