Life(アンドライフ) Life(アンドライフ)
新生活

新生活は特に危険!一人暮らしのトラブル例とタメになる対策7選をご紹介

2024.02.09更新
新生活トラブル

初めて親元から離れ、新生活を始める方も多い春。一方で、さまざまなトラブルにも遭遇しやすいものです。ここでは、一人暮らしに遭いやすいトラブル例とそれに備えるための対策をまとめてご紹介します。

どんなトラブルがあるの?

1.  不審者によるトラブル

【トラブル例】 不審者の住居侵入

  • 窓の鍵に不具合があり、不在時に侵入されてしまった。
  • 賃貸物件で鍵の交換がなく、前の居住者が侵入してきた。

【対策】 

新生活では、周囲の状況や治安がわからないことがあります。防犯カメラの設置やセキュリティシステムがあるかを確認しておき、不審者を寄せ付けないような環境を整えましょう。また、あらかじめ賃貸住宅の玄関や窓の鍵など設備の不具合がないか確かめておきましょう。故障に気付いた場合は、大家さんや管理会社へすぐに連絡して修繕してもらいましょう。

2. 災害によるトラブル

【トラブル例】 地震や火災などの災害

  • 突然の大規模地震で、避難する必要が出てしまったが避難所を調べておらず、安全な場所に移動するのに時間がかかってしまった。
  • 避難所の飲料水が足りない。

【対策】

慣れない土地では咄嗟に安全な場所へ逃げることは不可能です。また、土地の地形や立地によって懸念される災害は変わってきます。お住まいの地域のハザードマップで避難経路の確認や非常用具、飲料水など備蓄をしておきましょう。

3. 知らない人とのトラブル

【トラブル例】 隣人とのトラブル、騒音問題

  • 会ったときには挨拶をして隣人と顔なじみになっていたので、不審者がアパート内にいた際に住人でないとすぐ判断でき通報できた。

【対策】

新しい住環境では、隣人とのトラブルが起こる可能性があります。挨拶やコミュニケーションを大切にし、必要以上に大きな声や音を出さないなどモラルの範囲内で生活することで円滑な関係を築けます。しかし、女性が一人暮らしを始める場合の最初の挨拶に関しては「女性の一人暮らし」であることはわからないようにしておきましょう。逆に危険に巻き込まれるケースがあるため注意が必要です。

【トラブル例】 知らない人とのSNS被害

  • 友達のように会話をしていたが、途中から高額商品を売りつけられた。
  • SNSで同い年の子と会う約束をしたが、待ち合わせ場所にいたのは性別も年齢も事前に聞いていた内容とは違う人だった。

【対策】

SNSを通して人と繋がる学生が一定数おり、4月から同じ大学に通う予定の人を事前に探すといった学生も見受けられます。知り合う人の情報をうのみにしないようにしましょう。思わぬ被害のきっかけになることもあります。

4. 契約トラブル

【トラブル例】 家賃トラブルやサービス契約の問題

  • 見積額が想定したいた額より大幅に高いため、他の不動産会社にも相見積もりを取ったところ、初期費用のぼったくりに遭っていた。

【対策】

新生活ではさまざまな契約が発生します。初めて自分名義で契約する方は、わからないことが多く、言われるがままに契約してしまいがちです。家賃トラブルやサービス契約の問題を防ぐために、注意深く契約書を確認したり、専門用語などわからない文言がある場合は説明を求めたりして、双方が納得できる契約をしましょう。

5.  通信販売トラブル

【トラブル例】 ネット詐欺やセキュリティ侵害

  • 新生活のために家具をネットで購入したが指定日に届かず、調べてみると大手家具店を偽った偽サイトだった。

【対策】

ネット上で起こるトラブルにも注意が必要です。特に春頃になると、学生や新社会人をターゲットにした「お得なキャンペーン」や「プレゼント企画」などが多くなります。迷ったら周りに相談するなどして、即断即決で買わないようにしましょう。また、ネット通販は便利ですが、「商品が届かない」「知らない間にオプションがついていた」といったこともあります。セキュリティソフトの利用や安全なサイトかどうか確認を怠らず、安全で快適なネットライフを送りましょう。

6.  エステや美容医療のトラブル

【トラブル例】 施術の不備や契約トラブル

  • 肌治療の施術を受けたところ、あざのようなものができたが、返金対応がなく泣き寝入りになっている。

【対策】

美容に関する施術や治療において若い世代のトラブル件数が年々増加しています。施術の効果だけでなく、リスクや副作用についても自身で理解しましょう。信頼できるエステや美容医療機関を選ぶために、施術前に契約書を細かく確認したり、他の方法・説明を聞いたり、比較検討するようにしましょう。美容医療は高額なものも多く、注意が必要です。本当に今必要なものなのかも最後に自身へ確認してくださいね。

7.  マルチ商法のトラブル

【トラブル例】 不当な勧誘や契約の際の誤解

  • 「簡単にできるアルバイトで高収入」「必ず儲かる」といった言葉を使い、学生ローンへの登録を迫ってくるなど、悪質な契約の勧誘をする事業者や友人が現れた。

【対策】

このようなメリットだらけの勧誘は必ず断るようにしましょう。安易な気持ちで受け入れたがために高額な負債を背負うことになるなどのトラブルに発展することが考えられます。

一人暮らしの新生活では、防犯や災害対策から日常生活まで、さまざまな側面から対策が求められます。慎重かつ計画的な生活を心がけ、トラブルに立ち向かう力を身につけましょう。安心して充実した新生活を送るためには、日ごろから準備と注意が欠かせません。

この記事のタグ
#一人暮らし